ドクターの皆様こんにちは。
忙しくてもできる投資!医師の資産運用なら不動産投資がオススメです
私たち医師にとって、資産の運用は大きな問題です。
個人で開業している方なら老後の資産として、病院へ勤務している方なら退職後の生活のためなど、手元あるお金は貯めるだけでなく、大きく増やしたいもの。
その一方で、仕事が忙しい我々の場合、株式投資やFXなど目まぐるしく変化する市場をチェックすることは難しくもあります。
そこで、お勧めなのが不動産投資です。
銀行に預けているだけでは、お金は眠っているのも同然です。
もっと大きくなれる価値があるのに、寝かせているのはもったいないですよね。
未来のために、自分の身だけでなく、お金も動かし働かせていきましょう。
もし銀行口座へ何年も資産を眠らせているのでしたら、今すぐたたき起こしてください。
不動産投資は、やってみたい!と思った時が始めどきだと言われていますので、タイミングを逃すことなく踏み出していきましょう。
なぜ、医師に不動産投資がぴったりなのか
不動産投資には、まず資金が必要です。
その点、我々医師の場合一般のサラリーマンより収入が多いこと、また銀行からの資金借り入れがしやすいことなどから、この一つ目のハードルを簡単にクリアすることができます。
そうはいっても、どこへ投資したら良いのか分からない。
という声もありますが、不動産投資で動くのは忙しい我々ではなく、実は不動産会社となります。
すなわち、不動産投資を始めるのに一番重要なのは、信頼のおける不動産会社を見つけること、となる訳です。
この業者さえ見つかってしまえば、安定した家賃収入をえるスタイルから長期的な運用まで、不動産には様々な資産形成の方法がありますので、自分に合った形で活用していくことができます。
個人で開業している場合には、不動産の所持が節税対策にもつながることもありますので、不動産からの収益以外にも、実際に手にする収入が増えるケースも多々あるのです。
目先の利益ではなく、長期的な利益を求められる医師だからこそ、長い目で行う必要のある不動産投資は我々の生活にマッチしていると言えます。
焦ることなく、自分が良いなと思える物件を選び投資していくことができますので、失敗のリスクが少ないことも不動産投資を勧める理由です。
長期的に資産を増やしていきたい!
忙しいから面倒なことは業者に任せたい!
ここぞという判断には自信がある!
それなら、是非不動産投資を行ってみせんか?
お金を働かせ、有意義に使うことで、医師の仕事がますます楽しくなるはずです。