(※この記事は既婚者や出会いを求めていない方には無関係の内容になります。ご了承ください。)
ドクターの皆様こんにちは。
医師は出会いが少ない、そんな悩める医師の助けになるようD-Mediaでは不定期的に医師の交流会・イベント・パーティの情報を配信しております。
これまでそういったイベントに参加経験がないと抵抗のある方もいると思うので、今回はあなたが合コンでも紹介でもなくイベントに参加することのメリットを5つ紹介します。
1. 母数が多い
出会える相手の数ですが、紹介だと1人、合コンだとせいぜい多くても4、5人くらいではないでしょうか。
一方イベントでは平均して30〜40人の相手が集まります。
つまり同じ時間をかけたとしても合コンの6〜10倍、紹介の30〜40倍の人と会える計算になります。
単純に考えて数が多い方が良い人に出会える確率は高くなりますよね。
2. 無駄なお金がかからない
合コンに行って、飲んで食べて2次会に行って相手の分も払って・・・翌日財布を見たら「あれ?こんなに使ったっけ...」という経験は誰しもあると思います。
イベントでは一人一人の参加費が決まっており、追加で費用を払う必要はありません。
女性も参加費がかかるため、女性に払う額を気にする必要も無いです。
出会える人数は多く、費用は安く、こんないいことは無いですよね。
3. 状況に応じて自由に行動できる
紹介で会った人と食事をしたけれど会話が続かず終始気まずい思いをした・・。
合コンで全体で盛り上がてしまい、気になった人の連絡先を聞けなかった・・。
あるあるですね。
イベントの場合は話しかけた相手と気が合わないと感じた場合はスッとその場から立ち去ることが出来ます。
また、気になった方がいれば会話の中でスムーズに連絡先を聞くことが出来ます。
このように状況に応じて行動を変えられるのもイベントならではの利点でしょう。
4. 他の参加者ともつながりが出来る
D-Mediaがお届けしているイベントに参加しているのは基本的には全員医師です。従ってイベントでは医師同士の情報交換の場にも最適です。
普段の仕事では病院を隔てた医師同士の繋がりを持つのは難しいですが、イベントで知り合いが増えれば、仕事にもプライベートにもプラスになることでしょう。
5. メリハリがついている
合コンに呼ばれ、夜遅くまで参加して、飲みすぎた挙句タクシーで帰宅。お酒も残り翌日の仕事にも影響が・・。
こんなことがあったら大変ですよね。
イベントの場合は始まりの時間と終わりの時間がしっかりと決まっています。
なのでついつい長居してしまうこともなければ、二次会に行くのも各自の自由です。
翌日仕事があれば、スマートに帰宅してゆっくり体を休めてください。
不安な点も・・・
それでもやはり不安な点はいくつかあると思います。
不安要素
1. ちゃんとした人が来るのかな・・?
D-Mediaがオススメするイベントでは参加者をスタッフ自ら厳選して集めています。
従って空気の読めない方、態度の悪い方、イベントに適さない方などは基本参加をお断りしております。
また、女性からも一定の参加費を頂いているため「タダだからとりあえず来てみた」という方はおらず「医師に興味はあるけど高すぎるお金を払うのには抵抗がある」という至極真っ当な考えを持った人が集まっています。
2. 自分から声をかけるのは気が引ける・・
なるべくイベント毎にコンセプトを持たせ、参加者同士が交流を持ちやすい環境作りに配慮しています。
また、イベントには専属のスタッフがいるので、相談して頂ければ気になる方を個別に引き合わせることも出来ます。
自分から積極的に行動するのに抵抗がある方もご安心ください。
3. 一緒に行く人がいない・・
全く問題ありません。一人で参加される方も大勢います。
他の参加者の男性も全員医師なので、最初は周りの男性に話しかけてみてはいかがでしょうか。
「どこの病院ですか?」という一言で間違いなく会話が弾むことでしょう。
医師同士が親密になるのもイベントの醍醐味です。
気になる方はぜひお問い合わせからメールを!